MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. キャンプ
  3. ゆるキャン△をみてキャンプに行きたくなってしまう…。

ゆるキャン△をみてキャンプに行きたくなってしまう…。

2021 4/25
キャンプ
2021年3月16日2021年4月25日

休みの日はだいたいどこかに出かけています。

といっても実家でゆっくりしてるか、一人でドライブしてるかのどちらかなんですけど…。

休日は別居中の妻のほうが子どもと一緒に過ごしているのでフリーの時間ができます。だからドライブに行くことも多いんですけど、疲れてしまって家でゆっくりしたい!っていうときもありますよねー。

家でゆっくりといっても何もすることがないと暇だし。

そんなときはVODで何か映画をみて過ごすかゲームをするか眠るか…。

最近は映画とかドラマをみることが増えてしまって、VODを楽しんでる時間が意外と長いです。

普段からご飯食べるときはVOD利用してますし。VODなしには生きていけない…。

ちなみにVODっていうのはビデオ・オン・デマンドの略で、アマゾンプライムビデオだったり、DTV・Netflixなどなどのサービスのことです。

僕はアマゾンプライムビデオとU-NEXTを利用して映画やアニメを楽しんでいます。

ただ、新しいものを見るのってなんかしんどくて知ってる映画とかドラマを見てしまうことが多いです。

ドラゴンボールとかドラえもんとか踊る大捜査線とか…。話の内容を知っていて安心感が高いものチョイスして再放送を楽しんでいる感じです。

そんな中たまたまツイッターの投稿の中でゆるキャンの聖地巡礼っていのが流れてきて、ゆるキャンって何?って興味を持ってたらアマゾンプライムのおすすめに上がってきたゆるキャン△をとりあえず見てみることにしました。

1話目からめちゃくちゃおもしろい…。ストーリーを説明するのは下手くそなので…。

山梨県周辺を舞台に、キャンプ場でのリクリエーションや野外調理などといったアウトドア趣味の魅力と、それを身の丈に合った範囲で満喫する女子高校生たちのゆるやかな日常を描く

ウィキペディアより引用

おっさんが見てもキャラクターがとにかく可愛くて、仕草とか面白いしストーリーもかなり面白い。

ドキドキするとかそんな感じではないですけど、とにかくホッとできるストーリー。

要所要所にキャンプに必要な知識なども盛り込まれていてキャンプが別に好きじゃなくても行きたくなってしまいました。

キャンプ地に向かう途中、キャンプ地の美しい景色もすごくキレイに描かれていて同じ景色を見たみたいなーって本当に思えます。

人混みでキャンプをするのは嫌なのでこれからの季節にキャンプをするのは難しいと思いますが…。

来シーズンは冬キャンプしてみようかな…。

普段色々と疲れていてなにか和みたいな…。キャンプちょっと興味あるけどどんな感じなんだろう…。みたいな人にはゆるキャン△すごくおすすめです。

今の期間だとアマゾンプライムビデオで見放題に入っているので、アマゾンプライムに加入している人は是非。

けんいち

キャンプ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 人に贈る言葉で自分の背中を押してみる。
  • 【Amazonの本読み放題】ゆるキャンにハマってコミックも読んでしまった

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • お気軽なデイキャンプごっこをソロで。やることはこれだけ。
    2023年3月21日
  • そういえば…。去年キャンプをするって言ってたけどやる気がなくなった件
    2022年3月21日
  • 庭でキャンプをする時に気をつけた方がいいと思ったこと。
    2021年9月27日
  • 庭にDODのカマボコテント3Sを1人で設営してみた結果
    2021年9月23日
  • DODのカマボコテントS…ほしい度下がったら当選した
    2021年8月22日
  • キャンプでこれがないと始まらない…DODのテント抽選に申し込む…結果外れる
    2021年5月28日
  • 庭キャン△初めていつかのタープを1人で張ってみる
    2021年5月10日
  • お米を炊くためにメスティンを購入してみました
    2021年5月4日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次