-
洗濯物をたたむのが嫌いで面倒。時間がもったいないからラクして時間を節約するためにしたこと。
妻との別居生活が始まって6年。家事をやるのは好きではありませんが、ほとんどの家事を毎日しないとダメな環境になってしまったので、嫌で嫌で仕方がなくてもやらないとダメなことになってしまいました。 家事をやると自分の時間を大きく削られるので嫌な... -
人の目を気にして自分を潰すのがもったいない。SNSでネガティブなコメントが来た時
SNSやったり、ブログ書いたり、YouTubeしてて少し目立ち始めるとネガティブなコメントをもらうことがあります。ネガティブなコメントもらうとテンション下がるんですよね…。 モチベーションは下がるし、酷いコメントくるとなんか傷付いて凹んだりイライラ... -
リングフィットアドベンチャーが長続きしなかった理由
筋トレとかランニングとか、体を引き締めようと思ったりダイエットをしようと思ってがんばりますが…。筋トレとかってすごくしんどいから続かないんですよね。 筋トレって自分の体を追い込んでいくし、ランニングは気持ちいいけどしんどかったりもするし…強... -
妻が家を出ていき浮気?不倫?を経験して得られたものはたくさんある。
ぼくは6年前に妻が家を出ていき、別居生活を続けているそんな生活をしています。妻がどこに住んでいるかもしらんし、どんな生活をしてるかもしらんけど、最近は週に2日ほど帰ってきます。 帰ってくると行っても遊びに来る感覚で、朝に帰ってきて夜にどこ... -
スマホ1台持ちにしたら…。バッテリーが足りないわ。モバイルバッテリーがいる
楽天モバイルに変えて久しぶりのスマホ1台持ち。そしてiPhone1台持ちは初めての経験…。スマホが出始めたときと違っていきなりバッテリーがなくなってる!みたいなことはなくなりましたけど…。 スマホでネット見て・音楽聞いて・SNSのやりとりして・LINE... -
コロナワクチン2回目を打ち終わっての副反応とかのこと。
高齢者に対してのコロナワクチン接種が始まりました。医療従事者の僕は1回目のコロナワクチンを4月に1回目のワクチンを打って、2回目のワクチン接種を5月で終えました。 2回のワクチンを受けて体に起こった副反応などの話を書いていきます。ただ、こ... -
最近眠れないからアロマの香りで癒やされて寝る
最近色々とやることが多くて…っていうかアロマを使うことが減ってきていました。いつもアロマを使って何かを感じる習慣をつけていたんですが…。 アロマを使う機会が減っていました。香りで癒やされることはもちろん続けています。それはお香でなんですけど... -
子どもの毎日のお弁当がツライ…。冷食だよりの弁当。レンチン弁当でもいいじゃん!
子どもが夏休みになるとね…辛いことがあるんですよ…。それがお弁当づくり。普段なら給食のおかげでお弁当を作らなくてもいいからこのときは学校の給食のありがたさを実感します。 お弁当を作るのが嫌なのは手間だからっていうのもあるんですが…。普段より... -
楽天モバイルの無料で使うことができるのか?一ヶ月普通に使ってどれぐらい通信してるのか試してみた
楽天モバイルでiPhoneに正式対応してから、iPhone一台持ちになって普段のスマホ生活はiPhoneだけになりました。 これまではiPhoneにOCNモバイルoneっていう格安SIMを入れて運用していたので、二台持ちでスマホ生活をしていたので純粋に楽天モバイル一台持... -
離婚のための公正証書に書く内容を考えてみる。
離婚に際してお互いがお互いの責任を持てるように、そして離婚したあとで色々なことを揉めないようにお互いの約束を文章にして法的な効力をもたせとこうというものです。 僕の場合は夫婦関係は終わってますが、全く話ができないわけではないので、公正証書...