ケンイチ– Author –
妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!
-
電子書籍で目が疲れないようにする!空き時間でも気軽に読書ができるKindle Paper whiteが最高だった!
本って紙媒体じゃないとなんか嫌だな…ってずっと思っていたけんいちです。 昔から本をめちゃくちゃ読む方ではないんですが、車の雑誌とか趣味の雑誌を読むために加入したAmazonのサービスKindle unlimited。最初は雑誌を読む目的でKindle unlimitedに加入... -
楽天モバイルに電波改善の申請をしたが変わらず県外…。追加で問い合わせをしてみた結果。
楽天モバイルが7月から無料で使うことができなくなってしまいます。1GBまで無料で使うことができるのと最低月額980円しかかからないのでは契約するかしないのかは全然違います。 僕は楽天モバイルを使い続けていますが、無料で使えるからというのもあるん... -
離婚してから1年が経過。これからどうやって生きていく?
セミシングル生活を続けていましたが、約1年前に離婚をしてシングルファーザー生活を8ヶ月間。離婚してから8ヶ月後に子どもは母親のもとに引き取られ独身生活が始まって3ヶ月が経過しました。 離婚してから1年後…離婚して1年経過して変化があったことなど... -
県民割を利用して旅行に行くことにしましたが…条件色々。
Go to travelが実施されていたときは旅行に行く気にはならず、行かなかったので今思うともったいないことをしたなと思うんですが、コロナ禍中旅行に行く気分にはなれず…大人しく過ごしていました。 でも…もう今回は我慢せずに旅行に行く! ということで202... -
淡路島の北坂養鶏所で不思議なたまごプリンを買ってニジゲンノモリに下見に行く。
淡路島にドライブでパルシェ香りの館で淡路島バーガーを食べてから前から行きたかったケーキ屋さんに行こうと思ってたんですが…。なんと行こうと思っていた日は休み…。残念。 このまま諦めて帰ってもよかったんですが…。なんかスイーツが食べたいって思っ... -
離婚した後は早く恋人を見つけると新しい人生が開けることもある
離婚をしてからまた新しく恋人を見つけるのは面倒だったり…。なかなか出会いがなかったりして人との出会いがどうでもよくなったりすることもあるのかもしれません。 僕は別居生活をしている中でこういう人と一緒に生活ができたら楽しいんだろうなって思い... -
淡路島でおすすめのグルメ。淡路バーガーはパルシェ香りの館で販売されてるやつ&道の駅あわじの海鮮丼
先日淡路島ドライブをしてきましたが、淡路島は結構大きいのでただただ車で一周するだけなら日帰りOKなんですけど色々と寄り道をしていたら結構時間がかかります。 なので淡路島に行くときはここに行こうと目的を決めて行くことにしていますが、今回の淡路... -
microSDカードのデータをPCに移すために安価のメモリーカードリーダーを再購入した。
YouTuberをしていたら動画の撮影をしてデーターをパソコンに取り込んで編集するっていう作業をしています。 動画の撮影スタイルによったらスマホだけでも十分対応できると思いますが、僕はドライブ動画撮影しているのでアクションカメラを3台使って撮影し... -
離婚した後再婚する気になる?一人時間の方が楽しい?
離婚して約1年、そして娘と別れて3ヶ月が経過しました。40代の独身生活を楽しんでいます。離婚に仕方にもよると思いますが、離婚した後にまた新たな人と再婚をしたほうがいいと思うかそれとも一人のままの方がいいと思うか書いていきます。 離婚して独身... -
筋トレ1年半!メニューを変えて少しずつ筋肉量アップしつつある。筋トレのメニュー
基本自重の筋トレですけど、1年半経過してもなかなか筋肉量が増え始めない現実。最近筋トレのメニューを変えてから少しずつ筋肉が増えてきていることを実感しています。 自重筋トレプラスダンベル筋トレをプラス 1年半ほぼ自重での筋トレをしていました...