MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 旅行
  3. 淡路島の北坂養鶏所で不思議なたまごプリンを買ってニジゲンノモリに下見に行く。

淡路島の北坂養鶏所で不思議なたまごプリンを買ってニジゲンノモリに下見に行く。

2022 6/21
旅行
2022年6月21日

淡路島にドライブでパルシェ香りの館で淡路島バーガーを食べてから前から行きたかったケーキ屋さんに行こうと思ってたんですが…。なんと行こうと思っていた日は休み…。残念。

このまま諦めて帰ってもよかったんですが…。なんかスイーツが食べたいって思って検索しまくってその結果出てきたのがたまごまるごとプリン!

僕はプリンが大好きなんですよねー。だから買いに行くことにしました。

淡路島の北坂養鶏場というところが販売してるんですけど、この場所がなかなかわかりにくいところにあるんですよね。

パルシェ香りの館から迷いまくって狭い道を通って愛車の底を擦りながらたどり着きました。

北坂養鶏場の直売所の中には卵かけご飯に向いてるもみじたまごと、お料理使うのに向いてるさくらたまごそして、たまごまるごとプリンが販売されています。

目的のたまごまるごとプリンもなんですが、卵もすごく美味しそうで価格もスーパーで購入するものよりもちょっと高い程度。

あまりにも美味しそうだったので卵かけご飯用のもみじたまごとたまごまるごとプリンを購入!

目次

たまごまるごとプリンは不思議なお味。卵かけご飯は最高!

たまごまるごとプリンは卵を丸々プリンにしているので、卵を割るとプリンが出てきます。付属のカラメルソースをつけるとそれはまるでプリン!

ただ…カラメルソースをつけないと卵。カラメルソースをつけるとプリンの味になる不思議な味のまるごとたまごプリンです。

カラメルソースをやめて出汁につけて食べたら和風のたまごになるんやろうなって感じのお味。卵かけご飯用の卵は黄身が濃厚でめっちゃ美味しかったです!

まるごとたまごプリンは新しい味を堪能することができるので買ってみるのもおすすめ。

北坂養鶏場の後は兵庫県立淡路島公園でニジゲンノモリの下見

子どもと会った時にニジゲンノモリに行きたいって言われてこんど連れていってあげるからって話をしてたんですけど、ニジゲンノモリのことは知らなかったので、兵庫県立淡路島公園に寄ってみることに。

淡路島公園は淡路ICの直ぐ側にあるので帰りによる感覚で大丈夫でした。

淡路島公園についたときは大雨だったのでスルーして帰ろうかとも思ったんですが…。ドラクエのアトラクションがあるのを見てそれだけは見てみようと思い、公園の中をウロウロ…。

ドラクエのアトラクションとかアニメのアトラクションがニジゲンノモリっていうことだったんですよね。

ただ…1つ1つのアトラクションの価格がたかい…ドラクエの前に行ってみたら大人の価格が3,500円…。そんなにするんやーって感じでしたし、雨も降ってたし、時間もなかったので雰囲気だけ楽しみました。

家に帰ってから色々調べてみたらかなり面白いということだったので、人の少なそうな平日に行って見ようと思います。

子どもを連れて行くときは子どもが平日休みのときじゃないと厳しいかなって感じですね。


淡路島には何回もドライブと観光で行ってますけどいいですねー。何回行っても新しいところを発見できます。まだまだ行ってみたいところあるので時間をみつけてドライブにでかけることにします。

けんいち

旅行
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 離婚した後は早く恋人を見つけると新しい人生が開けることもある
  • 県民割を利用して旅行に行くことにしましたが…条件色々。

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • おっさんになって高所恐怖症なのに初めて一人で観覧車に乗った
    2023年10月2日
  • 山登り初心者が大阪の北の山を久しぶりに登る。妙見山初谷渓谷コース
    2023年7月29日
  • 神戸・三田のすぐ近く三木市吉川町の古民家カフェでいただくランチが美味しかった。
    2023年7月2日
  • 福井県で戦国時代に思いを馳せる一乗谷朝倉氏遺跡や博物館
    2023年6月22日
  • 福井県の永平寺へ行く。心を落ち着かせたいときに行きたい場所
    2023年6月11日
  • お気軽なデイキャンプごっこをソロで。やることはこれだけ。
    2023年3月21日
  • スキーに行くときに必ず持っていくスキー道具以外のもの
    2023年1月29日
  • 大阪の紅葉。箕面の紅葉が最高にきれいで行って良かった。平日の早朝に行くのが最高。
    2023年1月11日
最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次