Amazon・買い物– category –
-
ようやく定価で買うことができたPS5(プレイステーション5)
小学生の頃からゲーム好きで色々なゲーム機を買い続けています。任天堂のゲーム機とソニーのゲーム機がそのほとんどですけど。 さすがにおっさんになったらゲームをしていないだろうと思っていましたが…。やっぱりおっさんになってもゲーム好きは治らず、... -
テレビっていらないわー!AmazonのFireTV stickとHDMI端子がついたモニターだけで十分
テレビって見ますか?僕が子供のころの楽しみはテレビ番組でしたし、面白いバラエティー番組がたくさんで、「ダウンタウンのごっつええ感じ」とか「めちゃイケ」とか「とんねるずのみなさんのおかげです」などなど。 番組が放送された翌日は学校に行ってテ... -
Amazonのブラックフライデーで購入した物。意外と安くないものもあるから飛びついたらあかん
Amazonブラックフライデーセールまもなく終了ですけど、この時期のAmazonに安売りされるとついつい購入してしまうものもあります。 だけど…。あんまり安くないものもたくさんあるから安くなってる!って購入したら他で買ったほうが安かった…なんていうこと... -
スマホで電子書籍を読むのは辛いからKindlePaperwhiteがいいね。
Amazonのサービスの一つKindleは電子書籍のサービス。Kindle unlimitedっていうサービスもあって月々の利用料金を支払えば一部の本が読み放題になるっていうサービス。 最新の本とかは読み放題になかなか入りませんが月額980円で雑誌とかビジネス書・小説... -
自転車のライト中華製でもめっちゃ明るいし。安いので十分。
普段通勤に自転車を使っていますが、夏だったら明るい時間帯に帰ることができるのでライトがなくても平気。ライトを付けることはありません。 でも、秋から冬になると別…。5時過ぎに帰るってなったとしても周囲は真っ暗。ライト無しで走ることは無理な感じ... -
BOSEのBluetoothイヤホンアップデートで使いやすくなったQuietComfortEarbuds
BOSEのBluetoothイヤホンQuietComfort Earbudsを購入してから気に入って使ってますが、つい最近アップデートがされました。 これまでも使いやすかったんですがアップデートされてさらに使いやすく便利なイヤホンになりました。ソフトウェアアップデートさ... -
Ankerのモバイルバッテリーが必需品。スマホ以外にも充電できるものがたくさんあるから
モバイルバッテリーってそんなに興味がなかったんですけど…最近はモバイルバッテリーが必需品になりつつあります。 モバイルバッテリーはスマホに充電するものって感じで思っていたから…外出してるときのそれほどハードにスマホを使うことはないですし、ス... -
まな板が滑る人に本気でおすすめできるカッティングシート。
キャベツの千切りをしたりするときにまな板が滑って使いにくくって…。まな板が動くから包丁をまな板に合わせて動かさないとダメだし、体を動かしながら切ることにもなるし安定した包丁さばきがしにくくなるんですよね。 だから手早く料理をしようと思った... -
立つしゃもじが超絶便利がよかった!買う価値は十分あり。
しゃもじなんて何でもいいと思っていたので、炊飯器を購入したときについてくるしゃもじをずっと使い続けていました。 料理系の道具にそんなにこだわりはないし、ごはんを救うだけのしゃもじなんてわざわざ買う必要なんて本当ないって思ってましたけど…。 ... -
Bluetoothイヤホンを購入してすごく音楽を聴くようになった
BOSEのBluetoothイヤホンを購入して音楽をかなりよく聞くようになりました。普段からあまり音楽を聴くことはなんですが…。AmazonのPrime Music Unlimitedに加入して音楽がいつでも聞ける環境にあるっていう…。 AmazonのPrime Music Unlimitedがたまーにキ...