MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 旅行
  3. 40歳を過ぎて久しぶりのハイキング。宝塚西谷の森公園に歩きに行ってみた

40歳を過ぎて久しぶりのハイキング。宝塚西谷の森公園に歩きに行ってみた

2022 2/22
旅行
2022年2月22日

僕は歩くのがめちゃくちゃ嫌いで、歩いてどこかに遊びにいく系の遊びはしません。普段は筋トレをして体を鍛えたりしていますけどウォーキングとかランニングとか走る系の運動は大嫌い…。

電車で移動するのも歩かないとダメだからあんまり好きではなくて…。だから車大好きで、移動するのは基本的に車。遊びにいくのも車。車で動けば歩く距離が短く済むっていうメリットがあるから車移動が基本的に好き。

もちろん運転が大好きなので、ドライブが好きだから車で移動するのが好きなんですよね。

こんな僕ですが…たまには歩いてみるか~っていう気分になったのでドライブを兼ねてハイキングを楽しみに近くの公園に行ってきました。

目次

新名神高速道路・宝塚北サービスエリアの近くにある宝塚西谷の森公園

行った場所は新名神高速道路の宝塚北サービスエリアスマートインターチェンジの近くにある宝塚西谷の森公園というところ。高速道路を降りて10分ぐらいの場所です。

里山を活かした公園とうこともあって、かやぶきの家があったり畑や田んぼがあったりそして山の方に向かってハイキングコースがあったりで、子供連れでも歩くのにちょうどいいハイキングコースが用意されています。

西谷の森公園まではドライブするのにも気持ちよく走ることができる道です。そして、西谷の森公園のハイキングコースは久しぶりのハイキングにはちょうどいい感じ。

ハイキングコースは色々とコースが用意されていて、山頂の展望台までだいたい片道30分ぐらい歩いたらつく距離です。傾斜もそれほどついていないのでゆっくりとある国はちょうどいいです。

まぁ、山道を歩くので道は舗装されていませんし、岩肌が出て滑りそうな感じなところもあったりします。

気楽にハイキングすることはできますが、山道を歩く靴でいかないとちょっとしんどいかな…。本格的ではなくても歩くぞ!って感じの服装ででかけることがおすすめです。

久しぶりのハイキングで足が疲れてしまいましたが、自然の中を歩くのは気持ちいいなーと久しぶりに感じました。

また色々なところにハイキングに行きたい!とは思いませんが、機会があったら歩きに行こうかなと思います。

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

けんいち

旅行
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ドコモのahamo(アハモ)を契約した友人。家に光回線をひいたらアハモでもムダだった
  • テレビっていらないわー!AmazonのFireTV stickとHDMI端子がついたモニターだけで十分

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • おっさんになって高所恐怖症なのに初めて一人で観覧車に乗った
    2023年10月2日
  • 山登り初心者が大阪の北の山を久しぶりに登る。妙見山初谷渓谷コース
    2023年7月29日
  • 神戸・三田のすぐ近く三木市吉川町の古民家カフェでいただくランチが美味しかった。
    2023年7月2日
  • 福井県で戦国時代に思いを馳せる一乗谷朝倉氏遺跡や博物館
    2023年6月22日
  • 福井県の永平寺へ行く。心を落ち着かせたいときに行きたい場所
    2023年6月11日
  • お気軽なデイキャンプごっこをソロで。やることはこれだけ。
    2023年3月21日
  • スキーに行くときに必ず持っていくスキー道具以外のもの
    2023年1月29日
  • 大阪の紅葉。箕面の紅葉が最高にきれいで行って良かった。平日の早朝に行くのが最高。
    2023年1月11日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次