MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. スマホ
  3. ドコモのahamo(アハモ)を契約した友人。家に光回線をひいたらアハモでもムダだった

ドコモのahamo(アハモ)を契約した友人。家に光回線をひいたらアハモでもムダだった

2022 2/21
スマホ
2022年2月21日

友人がドコモのスマホを使っていたんですがスマホの知識に乏しく、ドコモで言われたプランで契約し続けていてギガホプレミアっていうプランで契約していました。

60GBまで高速通信が使えるというプランです。ガンガンスマホをつかうのであればお得なプランということになるんですが、実際に使っていたのは20GB以下でした。

普段どれぐらい高速通信使ってるの?って聞いたら「えーそんなんわからへん~」って言われて…自分がスマホをどれぐらい使っているのかもわかってない状態。

スマホの知識が乏しいと料金的には本当に損をするんですよね…。

目次

高速通信が20GB以下の使用量だったのでahamoに変更をした

高速通信の使用容量が20GB以下と少なかったので、ギガホプレミアは完全にムダ。月額のスマホ代金は9,000円近くになってしまってました。

家には光回線がない状態だったので、ネット系のことはスマホで全部していた感じですがハードに使わなければそんなにたくさんの容量はいらないんですよね。

そこでプランの変更か格安SIMをすすめたんですが、ドコモを解約するのにお金がかかるっていうことと、もう少しドコモを使っていたいということだったのでギガホプレミアからahamoに変更をしました。

ドコモ内でahamoに変更するのはそれほど手間がかかることもなく、スマホで手続きを完了させることができます。

ahamoは月額2,700円で使うことができるんですが、スマホに対しての補償のオプションを付けていたのでその分の価格が高くなってしまいましたが…。

月額約9,000円から4,500円になりました。月々に使用料金を約半分にすることができました。

ahamoは高速通信20GB、国内通話5分まで無料がついているので必要十分な内容。高速通信を使い切ることもなくスマホ代を節約することができたのでahamoにして大正解というところでした。

スマホのことを知らなかったらムダなお金をたくさん支払うことになるんですよね。

家に光回線をいれたらahamoでも高速通信の容量が多すぎる

ahamoに契約した後で家にもネット回線をひきたいという相談をされました。

これから新しいことをはじめるのにパソコンを使わないとダメで、パソコンをネットに繋ぐには光回線が都合がいいだろうということだったんですよね。

なので、自宅に光回線を入れるお手伝いをしました。選んだのは速度で評判のいいNURO光。また別の記事でも書こうと思いますが、NURO光だとWi-Fiルーターもセットでついてくるのがメリットの1つ。

家に光回線をひいたら家にいるときはスマホはWi-Fiで接続することができるので、スマホの高速通信の容量を消費することがありません。

その状態になって友人のスマホの使用量を確認すると20日で1GBも使ってない…。

自宅に光回線をひいたらahamoでも容量が多すぎて払いすぎなんですよね。だから光回線をいれることでスマホの料金はさらに節約をすることができます。

格安SIMにして3GBプランで十分に事足りるっていうことになるんですよね。例えばOCNモバイルoneで3GBプランにすれば月額990円(税込み)で使うことができます。

スマホを使う環境でプランはまだまだ見直すことができる

スマホの利用料金は使い方によって様々。安いプランから高いプラン。自分にあった使い方をすることでより快適にスマホを使うことができます。

どれだけスマホを使うか、家にネットの環境があるのか…などなど自分がどれぐらいネットを使うのか知った上でどんなプランがあるのかがわかるとスマホ代は適正価格にすることもできるし節約することもできます。

最適なプランがなにかなって少し気にしながらスマホを使ってみることをおすすめします。

けんいち

スマホ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 離婚の乗り越え方。男側から思うこと
  • 40歳を過ぎて久しぶりのハイキング。宝塚西谷の森公園に歩きに行ってみた

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 子どもスマホを持たせるならどこで契約するべきか考えてみた
    2024年2月4日
  • 最近の楽天モバイルを使っていて感じる電波の状況
    2024年2月4日
  • iPhone13ProからiPhone15Proに買い替えますか??買い替えませんか??
    2023年9月23日
  • 楽天モバイルを車で使って感じた欠点。やっぱり他のMVNOは必要
    2022年11月20日
  • 自宅が圏外だった楽天モバイルの電波が徐々に改善しつつある。
    2022年9月11日
  • 恋人がAndroidからiPhoneに持ち替えて便利とかよかったと思えること
    2022年7月15日
  • 楽天モバイルに電波改善の申請をしたが変わらず県外…。追加で問い合わせをしてみた結果。
    2022年7月1日
  • 楽天モバイルの代わりの回線を探す。どこがベターな回線なのか
    2022年5月18日
最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次