MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 自分ビジネス
  3. 人のせいにせず自分の責任で生きることを選ぶ

人のせいにせず自分の責任で生きることを選ぶ

2021 5/20
自分ビジネス
2021年1月17日2021年5月20日

最近は色々と大切な選択をする機会が増えているなって思います。

数年前まではなーんとなくなるように生きてきた感じでしたが、色々と気付きがあってからは色々と選択して生きてるなって思います。

もちろん毎日色々な選択はしていますよ。選ぶことがたくさんあるから…。

  • 朝起きて一番に何をするか
  • 今日はどの服を着ていくか
  • ご飯は何を食べるか

などなど毎日選択肢があって決めて日々生きていますけど、深く考えなければなんとなくなので、選んで生きてるって感覚はないです。

でも、人生において重大な決断になると全然感覚が変わって

「えーこれどうしよ!!」

みたいなことになって深く考えるようになってしまいます。

自分の意思がすぐに決めることができたらいいんですが、なかなか決めることができないってこともあります。

僕は優柔不断で重大な決定をすることがすごく苦手です。

なにか決めないことがあるとすぐに人に相談して、人の決定に従うっていう生き方をしてました。

人の決定に従うってすごく楽で、なにかあったら人のせいにしたらいいんですよ。

「あのとき〇〇がこういったから、そのとおりにしてん!」って。

この生き方をするのは自由ですけど、自分の人生を放棄して人の人生を生きるような考え方ですよね…。

人の決定に従ってたとしてもそれを決めてるのは自分。それにすら気が付かずに生きていくという…。

今なら最低だな!って思いますけどその当時はそのことにすら気がついてなかったですけどね。

結婚・仕事選び・家の購入などなど大きいことを動かしたとき人のせいにしてたなー。自分の選択なのにね。

自分で納得してないから同じことでもポジティブに捉えることができず、ネガティブにしか捉えていません。

そんな生き方をしてると生きることなんて楽しくなくて、ただ生きてるだけになってしまったり、文句を言うために生きてる感じになってしまいます。

なんてつまらない人生…。

そんな人生をずっと生きてきたなって思ってしまいます。

自分の人生は自分が主役なのにね…。どんな決定したって、どんな立場だってどんな状況だって主役は自分。

苦しくても、幸せでも、うまくいかなくても、うまくいっても全部自分が主人公のたった1つの物語です。

苦しかったり、思い通りにならないと「なんで!!」って叫びたくなることがめちゃくちゃありますけど、人生物語のひとつ。

これも自分なんだなって受け入れながらすすんでいこうと思います。

自分の人生を生きていきたいので、人のせいにするのはやめて今あるのは全部自分で決めた結果。それ以外の何物でもないとうことを受け入れて、自分の人生を楽しむことにします。

けんいち

YouTube動画の活動もぼちぼちとやっています

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
自分ビジネス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 本気の筋トレを始める日。何のため?自信をつけるため
  • 2ヶ月の昼食抜きから筋トレを開始して1週間で体は反応する

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
    2024年11月13日
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
    2024年10月22日
  • 自分の人生をより良くするためにやってること。心をニュートラルに保つこと。
    2023年3月4日
  • 何をやっても上手くいかない時に読んでみると道が開けるかもしれない小説
    2023年1月27日
  • 40歳後半男・離婚そして独身。一人の休みの過ごし方
    2022年10月18日
  • YouTubeを始めるのにはiPhone13の便利が素晴らしくいい。欠点もあるけど。
    2022年7月25日
  • やろう!と決めたことを継続してやり続ける方法(ブログとか動画とか筋トレとか)
    2022年5月27日
  • Youtubeのチャンネルがようやく3000人に!伸びないチャンネルでも続ける理由
    2022年4月25日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次