MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. スマホ
  3. iPhoneXがついに公式に楽天モバイル対応に!久しぶりの1台持ち!

iPhoneXがついに公式に楽天モバイル対応に!久しぶりの1台持ち!

2021 6/02
スマホ
2021年4月29日2021年6月2日

楽天モバイルがiPhoneの公式対応を発表して、iPhone12とか新しい端末だけがiPhone対応になるのかと思っていたら…。楽天はやってくれました。古いiPhoneでも楽天モバイルに公式対応してくれるんです。

新しいものだけiPhoneにして、新しいiPhoneを買わせるみたいなことをせずに、古いiPhoneでも対応してますよっていう楽天モバイルにウェルカムな対応は素晴らしい!iPhone6S以降なら楽天モバイル使えるってかなり幅広いですから。

2021年の4月27日からiPhoneに対応してくれました。これまで楽天モバイルで使用できなかったiPhoneXがフルスペックで対応。

テンションアゲアゲ!!これまでiPhoneXはOCNモバイルoneという格安SIMを使って運用していたので、楽天モバイルのスマホ、ギャラクシーA7とiPhoneの2台持ちだったんですよね。

バッテリーの面からは2台持ちいいんですけど、電話とデータを分けて使うのですごくめんどくさい…。2台持ち歩くのも超面倒です。やっぱりiPhoneが使い慣れて使いやすいので、基本iPhone。電話ギャラクシーみたいなかんじだったので。

これからはiPhoneXの1台持ちが可能となりました!ただiPhoneXは5Gに対応していないので、時期iPhoneが出たタイミングで買い替えようとは思っていますけど、楽天モバイルでiPhoneが使えるのはやっぱり大きい。

目次

iPhoneX(SIMフリー)に楽天モバイルSIMカードを入れるだけで簡単に使えます

古いiPhoneを楽天モバイル化は簡単にすることができます!キャリアメーカーのiPhoneを使っている場合はSIMロックを解除してもらわないとダメなんですが…。SIMフリーの場合は何も必要なし!

楽天モバイルのSIMカードをiPhoneXに挿し込めば自動的に接続できる環境にしてくれます。

アップデートをして、僕の場合はOCNモバイルoneのAPNファイルを削除してしまえば楽天回線に繋がります。

APNを削除するには、[設定]→[一般]→[プロファイル]と進んでいけばプロファイルの設定を見ることができます。

楽天回線につながらない場合は、パートナー回線ではなく楽天回線エリアに入ってくださいっていうことなので、もし楽天回線につながらなくて、近くに楽天回線エリアがない場合は無理…。

楽天回線が来ていない場所の方は古いiPhoneを使っている場合つながらない可能性があるようなのでご注意を。

けんいち

スマホ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • コロナウイルスの予防接種1回目を摂取。体調・副作用(副反応)は大丈夫だった?
  • 好きな人を振り向かせるための攻略法にはまってしまうとき

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 子どもスマホを持たせるならどこで契約するべきか考えてみた
    2024年2月4日
  • 最近の楽天モバイルを使っていて感じる電波の状況
    2024年2月4日
  • iPhone13ProからiPhone15Proに買い替えますか??買い替えませんか??
    2023年9月23日
  • 楽天モバイルを車で使って感じた欠点。やっぱり他のMVNOは必要
    2022年11月20日
  • 自宅が圏外だった楽天モバイルの電波が徐々に改善しつつある。
    2022年9月11日
  • 恋人がAndroidからiPhoneに持ち替えて便利とかよかったと思えること
    2022年7月15日
  • 楽天モバイルに電波改善の申請をしたが変わらず県外…。追加で問い合わせをしてみた結果。
    2022年7月1日
  • 楽天モバイルの代わりの回線を探す。どこがベターな回線なのか
    2022年5月18日
最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次