離婚をすることを決めて、やっぱり結婚をするよりも離婚をするのは大変だしめんどくさいって思います。

結婚をするときはお互いにウキウキした気分だったり、これから新しい生活をはじめるぞって思ったり前向きに生活に向かっていくことが多いので、結婚はそれほど大変ではないです。

婚姻届を出して名字を変えることになれば銀行とか免許証とか色々なものの変更は必要だし、住所変更をしたり色々とやることがありますが、それでもそこまで大変に感じません。結婚してこれから新しいものを築き上げていくところなので。

でも離婚となると本当に大変で色々としないといけないことがいっぱいありますけど、それだけじゃなくて二人で築いたものを分けていくことになるのでめんどうだし、別れる相手と話をしていくことになるので仲が悪かったら最悪です。

家を買っていたら住宅ローンの処理がものすごく面倒

家を購入していたら離婚のとき家が凄く邪魔になありますよね。住宅ローンを一気に払えるぐらいお金があれば困ることはありませんが、生涯で一番大きな買い物にもなりますし…。僕も家をどうするかめちゃくちゃ悩みました。

今のローンを継続して1人で払い続けるか?それとも家を手放して売却したお金で住宅ローンを返済するか…。

僕の場合は妻が家はいらないっていうことを言っていたので、住み続けるのであれば僕が今住んでいる家を受けついで住み続けることになります。

1人でも住宅ローンが払えれば問題はないですし、もし払えなかったとしても家を売ることで住宅ローンが返済できるのであればなんの問題もありません。

問題なのはそうではない場合。2人がフルタイムで働いていてその収入をもとに住宅ローンを借りている場合は借り換えるのも難しくなりますし、家が売れるまで離婚することもできないなんてことにも…。

住宅ローンを2人で借りてる場合は2人が住んでいることが条件になったりする場合もあるみたいなので…。

住宅ローン問題を解決するのはすごく面倒です。僕の場合は、僕一人で払える額まで繰り上げ返済をして残りを僕一人で返済するっていう形で銀行に合意を取りました。

親権をどちらが持つことにするか

親権をどちらが持つかも揉めることに一つ。どちらかになんらかの問題があれば子どもの行き先は決まりますが、経済力も同じでどちらも親権が欲しいってなったら揉めるでしょうね…。

僕は親権を放棄したので揉めることはありませんでした。子供は娘で女の子ということもあり、これから迎える思春期に体の変化に僕が育てるよりも母親が育てたほうが、娘の気持ちがわかるんじゃないかと思い親権を持つことはあきらめました。

そして自ら親権を放棄する代わりに養育費を払うのは難しいといいました。(進学の際に必要なお金とかは別)それも相手が納得しているので揉めることはありません。

全く娘に会わせない!とかそういう感じではないですし、娘が会いたいって思ってくれたら会える環境になりそうなので、まぁいいか…。そんな感じです。

ただ離婚後はお互いに新しい生活に入るので、この先の人生でどういう風に変わるかわからないので、養育費の話とかどれくらいの頻度で子どもにあうかっていうのは公正証書を作って置いたほうがいいのだと思います。

作り上げてきた財産の分配

夫婦二人の時間が長いと夫婦の共有財産はたくさんあります。預貯金などもそうなんですが、それ以外にも家の家電類・車・本などなどめちゃくちゃたくさんのものがあるので、どういう風にわけるのか決めるのも面倒です。

本当に細かいことになるんですけど、どれがいるどらがいらんっていうのを決めていくだけでもかなり時間がかかりそうです。

銀行関係の支払いの整理もする必要がある

光熱費・クレジットカードなどなど共有しているものがあれば引き落としの口座がどこなのかをちゃんと調べて置かないと、離婚後も自分が使っていないお金を引き落とされることになるんですよね…。

どこで何を引き落とししているのか整理して余計なお金が引き落とされないようにしておくのもいちいち手続きしないとダメなので面倒です。

結婚は簡単だけど離婚は面倒

離婚する時は築き上げてきたたくさんのものを整理するっていう作業が必要になりそれが本当に大変です。

夫婦の関係が終わっていても人としての関係が良好であったり、お互いに納得した離婚であればそれほど揉めることなく淡々と一つずつ解決していけばいいですが、なかなかそういう状況にないとも思います。

僕の場合は譲歩しながら話をすすめることができたので、揉めまくって話がすすまないっていうことはありませんが、それでも色々な手続きをするのは面倒です。

やっぱり結婚するよりも離婚するのはパワーがいります。

けんいち