MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 離婚
  3. 離婚して後悔することはある?40歳結婚10年で離婚して感じること

離婚して後悔することはある?40歳結婚10年で離婚して感じること

2022 1/24
離婚
2022年1月24日

結婚生活の価値観は人それぞれ違うし、離婚してよかった人もいればそう感じない人もいてるので離婚して後悔するか後悔しないかはその人の価値観によるところです。

だから後悔するかしないかは人それぞれなんですけど…。僕が離婚して感じることを書いていきます。

目次

離婚する前は別居生活を6年していた

離婚する前の生活の環境は…。結婚して約4年目家を購入して1年も経たないときに元妻が家を出ていき別居生活が始まりました。

別居のきっかけはささいな勘違いだったんですけど、夫婦関係はこじれたら難しいようで…。もとに戻ろうと色々自分なりにやってみましたが戻ることはなく6年ほど別居生活をしました。

6年間の別居生活は娘と2人で過ごす時間がほとんど。子育てをたくさん経験させてもらっていい経験はできましたけど、夫婦関係としてはただ書類上でつながっているだけで、娘のためだけにただつながっているだけでした。

まぁ夫婦としては破綻してるのに夫婦っていう時間をすごすのがどんどんとしんどくなってきて6年間我慢していましたがもうしんどくなってきたなっていうところにやってきました。

別居生活にピリオドを打つために離婚を選択

別居生活を送るのは本当にしんどかったです…。娘のことで相談したいことがあっても相談することはできないのに、色々と口出しをされることもあるし。

どうしても体調が悪くてしんどい時にでも娘のことで助けてもらうことができなかったり…。これは完全に僕目線で元妻はいいときに家に帰ってきて楽な時間娘と過ごして、どこかに帰っていくみたいな感じでした。

元妻の気持ちはわからないので、気持ち的にしんどいことはたくさんあったでしょうけど、僕目線だと都合のいいときだけ娘とすごせていいね~って感じでした。

よくわからない状態で結婚状態を作るのがしんどくて耐えられなくなったので僕が離婚を選択しました。

結婚っていう書類に縛られ続けて実際は夫婦として全く機能していない、そして自分がやりたいことがあってもそれに縛られるっていうことが続いたので離婚を選択しました。

離婚して後悔することは全くない

長い別居生活を得てから離婚をしたので離婚した実感というのもないですし、離婚してから困ることがまったくないので離婚して後悔することは全くありません。

ただ…離婚の条件の1つに娘の親権を相手に譲るというになったので、自分で子育てをすることができないっていうのはさみしいですけどね。

でも、10歳ぐらいまでの子どもが成長していく段階をたくさんみせてもらうことができたので、これ以上ない幸せを感じることができています。

娘との生活も終わりますし、離婚してから経済的にも余裕はなくなりましたけど、それでも1人になって後悔するよりも自分が送りたい人生を送ることができるということがうれしいということに意識が向いているので後悔することはありません。

離婚していなかったらいまだにうだうだと文句を言いながら生活をしていたでしょうし、ネガティブな感情でいっぱいになるぐらいなら、ポジティブが多いほうで生活するほうが幸せです。

離婚したら元妻に対して家族としてみたいな感情を持つ必要はありませんし、相手が何をしてようがどう生きてようが全く気にならなくなります。

娘のことはこれからバラバラの生活を送ることになるので、どう感じるのかはこれからですが…。

離婚して半年間が経ちましたが後悔することはなく、離婚してよかったと今は思えています。

けんいち

離婚
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 離婚をするのはめんどくさい…。結婚するのは簡単なのに。
  • 頭のイボが痛くて悩んでたけど…すぐに皮膚科を受診すればよかった。

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 離婚して娘に会えなくなった。1年後娘に会うことができて感じたこと。
    2023年8月13日
  • 40歳後半男・離婚そして独身。一人の休みの過ごし方
    2022年10月18日
  • 離婚して男一人。一人の人生を楽しむためにやっておいた方がいいと思うこと。
    2022年10月5日
  • 離婚したときは会社にはすぐに言うようにしました。手続きとかの問題があるので
    2022年9月19日
  • 妻が帰って来なくなったとき浮気調査を考えたけどしなかった理由
    2022年7月6日
  • 離婚してから1年が経過。これからどうやって生きていく?
    2022年6月30日
  • 離婚した後は早く恋人を見つけると新しい人生が開けることもある
    2022年6月20日
  • 離婚した後再婚する気になる?一人時間の方が楽しい?
    2022年6月16日
最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次