MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. ダイエット・筋トレ
  3. 昼食をプロテインに置き換えていたけど…最近やめました。その理由を書きます。

昼食をプロテインに置き換えていたけど…最近やめました。その理由を書きます。

2021 8/30
ダイエット・筋トレ
2021年8月30日

筋トレをはじめてからというか…筋トレをやるまえに昼食をプロテインに置き換えるっていうことをやってました。

もっともっと細かく書くと…。職場で昼食の注文を忘れてしまいそこから1ヶ月昼食抜きの生活になりました。最初は辛かったんですが…人間慣れてしまうと平気なもので、そこから昼食はいらない!って感じで昼食抜きの生活をしてました。

体重は減ってくれましたが…ただ…筋肉量が下がり、基礎代謝が落ちてしまったので痩せにくい体になってしまいました。これはあかんって思ったので、昼食をプロテインのみにして筋トレをするようにしました。

筋トレを4ヶ月ほど続けたあたりから筋肉量は増え脂肪が減るっていう嬉しい結果になっていたんですが、今度は食事量が少ないという感じになってしまい…筋肉も落ちてしまう感じになったので…。

プロテインのみから…サラダチキンとゆで卵を増やした昼食を食べて筋トレをさらに続けていました。

そしたら…どんどんと体は痩せていき…20代の頃の体重まで減少。体重が減るのは嬉しいことなんですが、減りすぎてしまい…理想の体から遠ざかってしまいます。

目次

理想の体は体重は普通で体脂肪率低め・少し筋肉質な体

ガチで筋肉を太らせてマッチョになるみたいな目標はないんですけど、お腹がでてみたいな感じのおじさんの体型になっていくのが嫌だったんですよ。

だから理想の体はそれなりに筋肉がついてくれたらいいっていうことと、お腹の筋肉が割れている状態になっているっていうことが目標です。

筋肉芸人とかボディービルダーみたいな体は目指してないんですよね。だからガチなやつはいらないので、そこまで頑張らなくてもいいのかなって感じです。それでも食事の制限をしていたのは脂肪を落とすことが目的だったんですけどね…。

体組成計に乗っていると脂肪だけじゃなくて筋肉まで落ちてるんじゃないかって感じでした。

あまりにも体が痩せていくからプロテインをやめて昼食を食べることにした

プロテインを飲んでいたのは昼食を抜くことで足りなくなった栄養を補うためで、普通にご飯を食べていたらプロテインは必要ないかと思ってました。

プロテインってタンパク質なので、タンパク質が足りなければプロテインで補えばいいんですが、足りていれば飲まなくてもいいかなって感じです。

昼食で炭水化物をとらずにプロテインとサラダチキンにゆで卵っていうタンパク質多めの食事をしていたんですけどそれでも痩せてしまうので昼食を摂るようにしました。

昼食を普通に摂るようにしたらあえてプロテインを摂るほどガチな筋トレをしているわけではないので、プロテインを飲むことをやめました。

プロテインをやめて昼食を摂るようにしたら体重が増えた

プロテインをやめる代わりに昼食を食べるようにしました。昼食はおにぎりとサラダチキンみたいな感じにして炭水化物を増やすことにしました。

結果として体重は2kgほど増えて体脂肪率も1%程度増えました。体脂肪率が増えてしまったのは残念なんですが体重的には2kgほど増えた方が体的には楽な感じがします。

プロテインに置き換えると痩せることはできるけど筋トレは必要

自分の経験から昼食をプロテインに置き換えると痩せることができました。プロテインに置き換えることで痩せることができることは自分の体で実感しました。ただ、筋トレを続けることが必要でしたけどね。

ただ、筋肉がしっかりとついてくると体を動かすために使うエネルギー消費が増えるためかどんどんと痩せていきます。思っている以上に痩せてしまうこともあるので、食事はやっぱり大切です。

1日3食が必ずいい!ということではありませんが、自分の体に合わせた食事の摂り方と筋トレを合わせることで理想の体を手に入れることができますね。

ただただ食事制限をするだけでは思うような体にはなりません。

けんいち

ダイエット・筋トレ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 離婚をしてから恋人ができたときに自分に覚悟を決めたこと
  • 資格試験(電気工事士2種)にチャレンジ!自分を追い込んで勉強する

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 夜にコーヒーを飲みたい!でもコーヒー習慣をやめてから得られたもの
    2023年12月6日
  • 神経系ストレッチ!最近の体の悩みに買った書籍がなかなかよかった10秒で長年の痛みが消える!神経系ストレッチ
    2023年11月17日
  • 腹筋が割りたい…。ついに腹筋ローラーを買ってしまった…。腹筋に効かすのはなかなか難しい
    2023年10月15日
  • 40歳で筋トレはじめたけどあまりにも体がしんどいから筋トレを控えるようにした
    2023年8月15日
  • やっぱり筋トレだけではダメですよね…。ストレッチも始めることにしました。
    2022年12月2日
  • 筋トレ継続1年半を超えて最近の筋トレ事情は
    2022年11月7日
  • 筋トレ続かなかった僕が習慣化するためにやったこと
    2022年7月17日
  • 筋トレ1年半!メニューを変えて少しずつ筋肉量アップしつつある。筋トレのメニュー
    2022年6月14日
最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次