MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. スマホ
  3. ドコモのスマホプランをギガホからahamoへと変更のお手伝いをしました。

ドコモのスマホプランをギガホからahamoへと変更のお手伝いをしました。

2021 9/06
スマホ
2021年9月6日

ものすごくデジタル家電とかそいうものに疎い友人がいて、その友人がそれほどスマホを使わないにも関わらず高いプランで契約をしていて…。よくわからないけどお店のお姉さんから言われたとおりに契約してるって言ってました。

スマホの端末代を含むけど家族割とか色々な割引サービスを使っているにも関わらずものすごく高い料金を払っているそんな感じでした。スマホ端末の月額払いが1,700円ぐらいだったので月額7,000円ぐらいのスマホ代を払ってるんですよ。

本当にもったいない…。その友人は安いプランがあるのは知ってるけど…よくわからないし怖いからやらないっていうことでした。

目次

家にインターネットの環境がなくても平均月7GBしか使っていなかった

スマホとかのこと本当にわかってなかったら普段どれぐらいの通信容量を使ってるかも理解してないし、その見方すらわからないって感じでした。

ドコモの端末だったらMydocomoのアプリを開けばその月に使っている高速通信の容量も確認することができるし、契約内容なども確認することができます。

それがわからなかったら自分がどれぐらい使ってて適正な契約をしてるかどうかなんてわからないんですよね。でもスマホのこととかに疎ければそれすらわからないんですよ。

まぁ月額利用料金なんてこんなもんかみたいな感じで払い続けてしまうんですよね。

で、そのMydocomoで友人が使っている容量を確認したら自宅にインターネットの回線がない状態でも7GBほどしか使ってませんでした。ギガホって今はないプランだからほかにどんあプランがあったのかはわからないけど…過剰な契約になっていそうな感じでした。

結局スマホをハードに使わなければ高速通信の容量ってそこまでたくさんいらないんですよね。友人はYouTubeをみることもあまりないみたいだし。

ahamoはスマホのことを知らず、窓口の相談にお金がかかるとなると敷居があがる

ahamoはスマホのこととか料金のこととかがしっかりとわかる人向けのプランなので、元々は契約することもネットオンリーになっていましたよね。

最近はネットオンリーから窓口で3,300円支払えばサポートしてくれるようになっていますけど、そもそもahamoのことよくわからんみたいな感じになっちゃいますし…。

スマホのことを知らない人にとったらなかなかahamoには踏み出しにくいみたいですね。よくわからんし不安だから今まで通りでいいよ…みたいな感じの発想になってしまうみたいです。僕だったらスマホに無駄なお金を使いたくないので少しでも節約したいですけどね。

ドコモで契約していたらahamoへの変更はスマホからできる!

僕は楽天モバイルを使ってますしその前はauだったのでdocomoからは完全に離れていましたけど、それでも簡単に契約の変更はできます。

Mydocomoのアプリからahamoの申込みをするだけです。docomoの回線を使うので今使っている端末も最近のものならほとんどそのまま使えそう。

ahamoで今持ってるスマホが使えるかどうかはahamoのサイトで調べることができます。そこで調べて今持っているスマホが使えるのであればmydocomoからすぐにahamoに契約をすることができます。ドコモショップに行く必要もないし楽ちんです。

ahamoに変更する前にやっておいた方がいいこと

ahamoは20GBまでの高速通信と1回5分までの国内通話料が無料で2,970円です。料金はものすごくやすいですが、ドコモのメールを使うことができなくなります。

@docomo.ne.jpのアドレスが使えなくなってしまうので、フリーメールを利用することになります。GoogleのGメールとかyahooのヤフーメールとかですね。

そちらのアドレスに変更をすることをドコモのメールアドレスから新しいフリーメールのアドレスを教えておいた方がいいです。

フリーメールからいきなり送ると迷惑メールになっちゃうこともありますし。今はほとんどメールは使わないですけど、携帯メールを使うならメールアドレスの変更通知は解約前にやっておいたほうがいいですよ。

他にもあんしんパックなど使えなくなるサービスもあるので必要なサービスが解約にならないかも確認しておいてください。

ahamoを契約するときに解約になるサービスも確認されるので必要か不必要か確認してから契約するようにしてください。

2年縛りまだ残っていたけど解約手数料などはなしにahamoに変更できた。

友人のスマホは来年の夏まで2年縛りが残っていたのでahamoへの変更は解約手数料が取られるかと思っていましたが…。ドコモからahamoだと解約手数料はなしで変更することができました。

ただ条件があって、ahamoは普通解約するのに解約手数料がかかるんですが2年縛りはそのまま残っているために、来年の夏までにドコモを離れると解約手数料が取られるっていう感じになっています。

ドコモからahamoへの変更は変更しやすいように工夫されていますし、ムダなパケ代も節約できるので親切だと思います。

ドコモショップでの契約にお金がかかったりするのでスマホに慣れてる人向けのプランにはなりますけど、少しでも安くスマホを使うならahamoの変更はおすすめです。

スマホ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 資格試験(電気工事士2種)にチャレンジ!自分を追い込んで勉強する
  • 楽天モバイル無料期間が終わって2ヶ月どれぐらいのお金がかかる?

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 子どもスマホを持たせるならどこで契約するべきか考えてみた
    2024年2月4日
  • 最近の楽天モバイルを使っていて感じる電波の状況
    2024年2月4日
  • iPhone13ProからiPhone15Proに買い替えますか??買い替えませんか??
    2023年9月23日
  • 楽天モバイルを車で使って感じた欠点。やっぱり他のMVNOは必要
    2022年11月20日
  • 自宅が圏外だった楽天モバイルの電波が徐々に改善しつつある。
    2022年9月11日
  • 恋人がAndroidからiPhoneに持ち替えて便利とかよかったと思えること
    2022年7月15日
  • 楽天モバイルに電波改善の申請をしたが変わらず県外…。追加で問い合わせをしてみた結果。
    2022年7月1日
  • 楽天モバイルの代わりの回線を探す。どこがベターな回線なのか
    2022年5月18日
最近の投稿
  • 初心者が個別株を購入して1ヶ月資産を増やすことができたか?
  • お金を節約して我慢して株式などの投資にまわすべきじゃない気がする
  • サラリーマンの給料だけではやっていけないため株に手を出すことにしました
  • 初めての胃カメラの結果ピロリ菌が発見される…。除菌して経過を観察することになる。
  • 40歳を過ぎて初めての胃カメラ。今の胃カメラは苦しくはなかった
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記と病気
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 株式投資
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次