MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. スマホ
  3. スマホ代節約!月額440円スマホ生活で不便を感じることはありません。

スマホ代節約!月額440円スマホ生活で不便を感じることはありません。

2022 2/12
スマホ
2022年2月12日

ただいまスマホ代金月額440円で使用しています。本体の代金はのぞいてということになりますが。

それでもものすごくスマホ代を安くすませることができているんですが、不便を感じることなく快適なスマホ生活を送ることができています。

月額440円でも不便をかんじることなく使えている理由を書いていきます。

目次

月額440円のスマホプランでできること

月に440円しか支払わなかったらできることってわずかしかなさそうですが…。意外とそんなこともなく次のようなことが可能です。

  • 国内通話かけ放題(楽天リンクアプリ使用)
  • 高速通信最大3GB

ライトユーザーなら必要十分な範囲の内容ですよね。440円でもなかなか良き内容だと思いますよ。

月額440円にするために必要なものと契約

月額440円で済ますために必要なスマホとSIMがこれ!

  • デュアルSIM(eSIM)に対応したスマホ
  • 楽天モバイルと契約
  • IIJmioのeSIM2GBプラン

これで440円でスマホを使うことができます。

デュアルSIMのスマホの物理SIMを楽天モバイルで契約をして、eSIMでIIJmoと契約をすると440円です。

楽天モバイルは高速通信1GBまで無料で使うことができます。楽天モバイルの通話は楽天リンクアプリを利用した通話をすることで国内通話を無料でかけることができるため、通話と高速通信1GBなら無料で使うことができます。

ただ実際のところ1GBだと通信の利用量は足りないため現実的には3GBは使ってしまうので、月額料金は980円ぐらいは支払うことになると思います。

980円でも十分に安いんですが、まだまだ安くするためeSIMでIIJmio契約をして月額440円で2GB使えるプランと契約をします。

これで高速通信が楽天モバイルの1GB+IIJmioの2GBで3GBそして、楽天リンクアプリを使った国内通話で通話料を実現させることができます。

スマホによりますが…iPhoneの場合は2回線契約でも不便なし。

2回線契約で設定をしておかないとダメなのが、通話の回線は楽天モバイルでデータ通信の回線はIIJmioという設定。

いちいち切り替えないとだめだったら面倒で使えないんですがiPhoneの場合は音声通話の回線とデータ通信の回線を別々で設定することができるので、データ通信のときはIIJmioに切り替えて、通話のときは楽天モバイルに切り替えてみたいなことは不要です。

iPhoneはこんな感じで設定できるので不便を感じることはありません。ただ…緊急連絡(110・119)などの連絡できない場合があるなどの不具合があるようです。

(モバイルデータ通信も楽天モバイルに統一することで連絡することができるようになります)

スマホ440円プランで不便を感じることはありますか?

440円プランで不便を感じることはまったくありません。月々のデータ通信の利用量は2GB前後ぐらいですし、電話を使うこともほとんどありませんし。

月々のデータ使用量が少ないということは…動画をみるとうこともありませんので通信速度が遅くて困るということもありません。

スマホライトユーザーならこのプランで不便を感じることなんてないんです。

スマホ440円プランをおすすめできる人

安くスマホを持つプランは万人におすすめできるプランではありません。こんな人にはおすすめできると思います。

  • スマホ料金は少しでも安いほうがいい
  • 家に光回線をひいてて自宅ではWi-Fi使う
  • 外出先で動画は見ない
  • 外出先ではちょっとのSNSぐらいしか使わない
  • 仕事中はスマホを使うことができない人

外出先でもガツガツ使うのであればあまりいいプランとは言えないんですが、ライトユーザーならこれぐらいの値段で十分使うことができます。

ここで紹介したスマホプランは一例。賢く使えばスマホを安く使うことができるので色々なプランを調べてみてくださいね!

けんいち

スマホ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 離婚するときに貯金はどうやって分けた?隠し貯金とかあった?
  • ガラケーFOMAからスマホに持ち替え。選んだのはOCNモバイルone

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 子どもスマホを持たせるならどこで契約するべきか考えてみた
    2024年2月4日
  • 最近の楽天モバイルを使っていて感じる電波の状況
    2024年2月4日
  • iPhone13ProからiPhone15Proに買い替えますか??買い替えませんか??
    2023年9月23日
  • 楽天モバイルを車で使って感じた欠点。やっぱり他のMVNOは必要
    2022年11月20日
  • 自宅が圏外だった楽天モバイルの電波が徐々に改善しつつある。
    2022年9月11日
  • 恋人がAndroidからiPhoneに持ち替えて便利とかよかったと思えること
    2022年7月15日
  • 楽天モバイルに電波改善の申請をしたが変わらず県外…。追加で問い合わせをしてみた結果。
    2022年7月1日
  • 楽天モバイルの代わりの回線を探す。どこがベターな回線なのか
    2022年5月18日
最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次