先日友人家族全員のスマホの料金節約プランを立ててそれを実行してもらった結果月々のスマホ料金が家族全員で半額以下になりました。

このことについては今度の記事で詳しく書こうと思っていますが…。スマホをどれぐらい使うかによって料金を適正化すればすぐにムダな支出を減らすことができます。

ただ…。誰でも格安スマホを使えばいいというものではありませんし、スマホ代を安くするには条件もあると思うのでスマホを節約するのに考えることを書いていきます。

スマホメインで使って家にネット環境がないのであればスマホは高いプランでもいい

一人暮らしとかで家に光などのインターネットはひいておらず、インターネット関係はスマホ1台で済ませているのなら…。スマホで高いプランで契約しても仕方がないかと思います。

ネットがない生活をするのはなかなか難しいですし、スマホで動画をみたりネット検索をしたりゲームをするということすべてをこなしてたら高いプランだったとしても使い切れると思うので悪くはないです。

ただ…無制限プランでも3日間程度の大量の通信をすると速度制限がかかるみたいですけどね。

そして家の中だけでなく出先でも動画をみたりとか高速通信をする機会が多いのであれば高いプランにしておいても使い切れるのでいいと思います。

マンションなどに住んでいて光回線がきてる場合はそちらで契約をして家ではWi-Fi外では動画とかはあまりみないという使い方の方が経済的ですけどね。

でもたくさんの容量を高速通信したいのなら高いプランを選ぶのはダメな選択ではありません。

格安スマホに乗り換えるには敷居が高い

格安スマホというか格安SIMに乗り換えるのならある程度スマホに対しての知識がないと辛いかもしれません。

なにかトラブルが合った時は自分で対応するかチャットで相談・電話で相談みたいになるのでお店に行ってやってもらうみたいなことができません。

実店舗を持つ格安スマホの会社もありますけどね…。ちょっと料金は高めな印象がありますが。

スマホの知識がないまま格安スマホに乗り換えてトラブル発生時にどうしたらいいのかわからない…みたいな感じになるんだったら格安スマホ(格安SIM)はあまりおすすめすることができません。

スマホのことがわからないなら…。ドコモなど大手キャリアで契約しておくのが無難です。

なんでもかんでもスマホ代を安くすればいいというわけではない

スマホ代を安くするのは簡単にできますけど、通信の品質と通信量がどれぐらい必要かというところにもよりますし、スマホの知識がどれぐらいあるかにもよります。

スマホ代を安くしても、快適にスマホを使うことができなくてストレスが溜まるとかトラブルがあったけどどうしたらいいのかわからないみたいなことになれば安くする意味はあまりありません。

スマホを使う環境に合わせて適切な料金にすることがスマホライフを充実させることができます。

でも…スマホ代を払いすぎてる人は多いと感じますが。

けんいち