MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 旅行
  3. 休日の目的なく走る福井県のドライブ。国道27号線をずっと走る。

休日の目的なく走る福井県のドライブ。国道27号線をずっと走る。

2022 4/24
旅行
2022年4月24日

休みの日になって外が晴れているとなんとなく車に乗りたくなってどこかに出かけたくなります。

ただ毎回目的を決めて走るっていうことがなかなかできず、ただただ車に乗って乗ってから目的地を決めるっていうことも多いです。

今回はそんな感じでドライブに出かけたら…。国道27号線を走るドライブになりました。

国道27号線は福井県の敦賀市が起点となって、終点が京都府船井郡丹波町に至る道です。今回は国道27号線の新綾部大橋交差点から三方交差点まで走りました。

目次

国道27号線沿いの見どころはたくさん

国道27号線を京都の綾部から走ると京都海の街舞鶴まで北上します。舞鶴には赤れんがパーク・海上自衛隊の基地・五老スカイタワーなどなど見る場所はたくさん。

このドライブの前に全部回ったので今回はスルーしましたけど、ほとんどが国道27号線からすぐの場所にあるので車でらくらく楽しむことができます。

舞鶴を超えて福井県に入ると海沿いの道を走ることができます。海風を感じながら走る道は気持ちがいいです。国道27号線綾部から先にははじめての道の駅が続きます。シーサイド高浜とうみんぴあ大飯の2つが連続してあります。

シーサイド高浜にもうみんぴあ大飯にも温泉ではないですが入浴施設があり、うみんぴあ大飯には宿泊施設にもあります。

大飯には大飯原発がありますが、大飯原発がある場所に渡る橋青戸の大橋があります。ぱっとみたら角島大橋のようにキレイな感じ。両サイドに海がある橋をわたるのは景色もよくてものすごく気持ちがいいです。

国道27号線は小浜までは海の近くを走りますが、小浜を越えると道は山間部を走り抜けていきます。三方上中郡辺りににやってくると道は北へとすすんでいきます。

三方上中郡に入ってくると目的地の三方五湖はすぐそこです。三方五湖沿いの道は気持ちいいワインディングが続きドライブするには最高です。三方は福井梅という梅の産地としても有名で三方五湖沿いの道を走っていると左右に梅林を眺めながら走ることになります。

三方五湖には三方五湖レインボーラインという有料道路があってそこの山頂公園という場所にあがると日本海と三方五湖を同時に眺めることができるすごくいい場所があるんですよね。

今回は人が多いということだったので諦めましたけど…。でも三方五湖レインボーラインを走りながらみる日本海と三方五湖の景色は最高ですよ。

目的なしに走ってもよるところはたくさん!時間に限られるから全部は無理だけど

国道27号線沿いは他にもよってみたいなって感じたお店とか観光地とか色々とありました。

ただ…。自宅から三方五湖まで走って全部の場所によっていたら流石に時間が足りないので無理でした。でも知らない道を走ることでまた新たに行きたいところができてまた走りに行くみたいな循環になるので、目的なしドライブはすごくいいんですよね。

どこによ寄らずとも、キレイな景色を見ながらドライブしてるだけでものすごく気持ちよくて癒やされますけど。

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

けんいち

旅行
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 離婚して独身になって車2台持ち。車2台もあって意味あるの?
  • Youtubeのチャンネルがようやく3000人に!伸びないチャンネルでも続ける理由

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • おっさんになって高所恐怖症なのに初めて一人で観覧車に乗った
    2023年10月2日
  • 山登り初心者が大阪の北の山を久しぶりに登る。妙見山初谷渓谷コース
    2023年7月29日
  • 神戸・三田のすぐ近く三木市吉川町の古民家カフェでいただくランチが美味しかった。
    2023年7月2日
  • 福井県で戦国時代に思いを馳せる一乗谷朝倉氏遺跡や博物館
    2023年6月22日
  • 福井県の永平寺へ行く。心を落ち着かせたいときに行きたい場所
    2023年6月11日
  • お気軽なデイキャンプごっこをソロで。やることはこれだけ。
    2023年3月21日
  • スキーに行くときに必ず持っていくスキー道具以外のもの
    2023年1月29日
  • 大阪の紅葉。箕面の紅葉が最高にきれいで行って良かった。平日の早朝に行くのが最高。
    2023年1月11日
最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次