MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 離婚
  3. 誰かと一緒に生活をしていて急に1人になった時気をつけておいたほうがいいと思うこと

誰かと一緒に生活をしていて急に1人になった時気をつけておいたほうがいいと思うこと

2022 6/11
離婚
2022年6月11日

僕は離婚をしてからごちゃごちゃとした関係に終止符が打たれてすっきりとしました。子どもとの生活も失うことになってしまいましたが、まぁ全部うまく行くわけないし、1人の生活も楽しめるだろうと思っていました。

目次

1人になってもやることはたくさんあるから寂しくはない

他のブログにも書いていましたけど1人になったとしても、やることがずっと続いてるので寂しいとか暇だとか感じることありません。

ぼーっとする時間とか睡眠時間がもう少しほしいなって感じるぐらいなので。まぁ僕がやってることは家のこともそうですけど、ブログ書いて、動画撮影して、動画の編集をしてっていうのを繰り返していたら、全然時間足りない。

そういう生活をしているので仕事の時間以外のほとんどは1人で生活をしていますが、寂しさを感じている暇はありません。

ただ…気がつかないうちに生きる目標を失っていることも

子どもとの生活がなくなってからぜんぜん気づいてなかったんですけど、生きる目標を失ってたんですよね。

僕がお金と自由な時間がほしかったのは、好きなことをして生きたいっていうこともありましたけど、その裏には子どもとの時間をもっと取りたいということと、1人の力でも好きなことをさえてやれるぐらいお金を稼ぎたいっていうのがあったんですよね。

近くに子どもがいたときは頑張らないとって自分に喝をいれてましたけど、それがなくなるとなんか力抜けてしまってるんですよね。

結局のところ今しんどい思いをして好きでもない仕事(会社員)をして日々の生活をするためにお金を稼いでっていうルーティンを繰り返しているだけで、毎日しんどいって思うために生きてる感じになってきて…。

それだったら無理して生きる必要ってないんじゃないかなっていう気持ちになってしまうんです。

子どもとバラバラの生活になってすぐごろはあんまり気が付かなかったんですけど、子どもとバラバラになって時間が経過して1人の時間が長くなるとなんのために生きてるかわからなくなってくる…。

子供のために頑張るっていうことが、自分のために頑張るっていうことにつながっていたんだと実感させられます。

これ実感したときに子どもを大切に思ってた自分にもちゃんと気づくことができますが、生きる気力がなくなってる自分にも気づくことができました。

まぁ…自分で…っていうことはないですけど

こういうことに気づけず、すすんでしまっていたら本当に生きる気力がなくなって、どうしようもない状態になってたんじゃないかと思います。

やっぱり大切な人との別れって大きな部分をしめますし、誰かのために生きるっていうことも自分が生きる活力になるということですね。

だから…

ここからはあんまり無理をせずに自分のペースでぼちぼち生きていこうと思います。なんでもかんでもやってたらしんどくなるし、仕事もしんどくて嫌ならやめたらいいって思うようにしてます。

しんどくても頑張らなあかんわーってやってたら本当に自分を見失ってしまいそうなので。

しんどい自分に気づいてあげることは本当に大事だなって思いますし、しんどい自分に気づかせてくれる人がいることも大事だと思います。

けんいち

離婚
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 新しい炊飯器は象印の炎舞炊き。型落ちのNW-LB型にした。味は言うことなく美味しいしいいところ多い
  • 結婚の価値観は経済的な価値観が合えば大丈夫と思っていたけど無理だった件

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 離婚して娘に会えなくなった。1年後娘に会うことができて感じたこと。
    2023年8月13日
  • 40歳後半男・離婚そして独身。一人の休みの過ごし方
    2022年10月18日
  • 離婚して男一人。一人の人生を楽しむためにやっておいた方がいいと思うこと。
    2022年10月5日
  • 離婚したときは会社にはすぐに言うようにしました。手続きとかの問題があるので
    2022年9月19日
  • 妻が帰って来なくなったとき浮気調査を考えたけどしなかった理由
    2022年7月6日
  • 離婚してから1年が経過。これからどうやって生きていく?
    2022年6月30日
  • 離婚した後は早く恋人を見つけると新しい人生が開けることもある
    2022年6月20日
  • 離婚した後再婚する気になる?一人時間の方が楽しい?
    2022年6月16日
最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次