MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 旅行
  3. 兵庫県民割でお得に湯村温泉に泊まってきた

兵庫県民割でお得に湯村温泉に泊まってきた

2022 7/12
旅行
2022年7月12日

コロナの影響でなかなか旅行には行きにくいですが、感染者数とかをみながら落ち着いている傾向にあるときは積極的に外に出て動きたい。

それを手助けしてくれるのが県民割ということになると思うんですけど、県民割を使うと最大で7,000円お得に旅を擦ることができます。

これを知った時…。これを使わずしてどうするんだ~ということで県民割を使って湯村温泉に行くことにしました。

目次

湯村温泉に決めた理由は

兵庫県の県民割を使って宿泊を決めた時に候補に上げたのが有馬温泉・城崎温泉・洲本温泉・湯村温泉の4つの温泉でした。

有馬温泉は近すぎる上に高いからやめておこうとなり、城崎温泉は外湯めぐりをしないと寂しいから却下。洲本温泉と湯村温泉で迷ったんですが…。

湯村温泉のゆあむという旅館のごはんがすごく美味しいと聞いていたので前から行きたいと思っていたんですよね。だから今回は湯村温泉に行くことにしました。

それにじゃらんとかで予約すると湯村温泉のゆあむってハイクラス旅館にはいっててちょっと高いのかとも思っていたので県民割を利用して行くことにしました。

兵庫県民割を利用することができるのは兵庫県民だけじゃない

県民割はその県に住んでいる人だけが使えると思っていましたが、近隣の府県でも利用することができるんですよね。

兵庫県の場合は兵庫県・滋賀県・京都府・大阪府・和歌山県・鳥取県・岡山県・徳島県・香川県・奈良県(7月1日以降)

だから大阪府に住んでいるとしても他の近畿圏だったら県民割を利用して宿泊することができます。

対象となる府県は都道府県によって違うはずなので自分が住んでいる場所が対象になるのか調べてから使うようにします。

県民割は最大で7,000円の割引を受けることができる

県民割を受けると最大で7,000円の割引を受けることができます。

宿泊費が最大5,000円。兵庫県内のお店で利用できるクーポンが2,000円ついてきて合わせて7,000円です。

7,000円の割引を受けるには条件があって、宿泊費が15,000円以上であることです。

細かくいうと宿泊費とクーポンで条件が変わるんですが、

宿泊費の割引額は以下の通り

10,000円以上5,000円
8,000円以上10,000円未満4,000円
6,000円以上8,000円未満3,000円
4,000円以上6,000円未満2,000円

そしてクーポンを貰える条件は

15,000円以上2,000円
10,000円未満15,000円以上1,000円

という風になっています。なので宿泊費が15,000円以上のところが最大の割引を受けることができるのでお得感があります。

ただ…。クーポンとかは使わないしいいらない感じだったら10,000円以上の宿でもいいのかもしれませんね。

僕はせっかくなので宿泊費15,000円の宿を選びました。

湯村温泉のお宿ゆあむで豪華な夜食を堪能するプラン

ゆあむで宿泊しようと思ったのは食事が美味しいと聞いていたから。平日宿泊の安いプランでもっとも安い部屋を選んだら13,800円。

これでも十分なんですけど、せっかく兵庫県民割を使うなら…ということで

ワンランクアップの但馬牛鉄板焼をつけると15,900円(部屋は安いところ)

さらに山陰地方で有名な剣先イカ・白いかの姿造りをつけると18,900円になっていました~。お部屋をいい部屋にするか食事を豪華にするか迷うところですけど…。

僕が宿泊するタイミングではお部屋が和室モダン8畳か一番いい部屋しか空いてなかったので、わずかにすごすお部屋よりもお料理にお金をかけようということで…。

白イカの姿造りと但馬牛鉄板焼をつけるプランにしました!これで1人18,900円のところが13,900円でとまることができます。

お料理ランクアップの分がただみたいな感じ。これにプラスして2,000円分のクーポンもつくので、実質11,900円でゆあむの白イカと但馬牛鉄板焼を満喫するプランで宿泊することができました。

県民割を使ったらお得な旅行ができる

県民割を使うことで最大7,000円の割引を受けることができるのは大きいですね。普段だったら泊まらない部屋に泊まるもよし、美味しい食事を食べるもよし、宿泊するだけなら10,000円ぐらいの宿の泊まって安く宿泊するのも1つ。

普段だったら行かない近場の宿に泊まってみるのもいいですね。

コロナの感染者の数が増えてくると泊まりに行くのは気を使いますが…ホテルの中は感染対策もしっかりとされていましたし、人の少ない平日に有給休暇とかを利用して行ってみるのも一つかもしれませんね。

僕は県民割を利用していい時間を過ごさせてもらうことができました。

けんいち

旅行
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 妻が帰って来なくなったとき浮気調査を考えたけどしなかった理由
  • 恋人がAndroidからiPhoneに持ち替えて便利とかよかったと思えること

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • おっさんになって高所恐怖症なのに初めて一人で観覧車に乗った
    2023年10月2日
  • 山登り初心者が大阪の北の山を久しぶりに登る。妙見山初谷渓谷コース
    2023年7月29日
  • 神戸・三田のすぐ近く三木市吉川町の古民家カフェでいただくランチが美味しかった。
    2023年7月2日
  • 福井県で戦国時代に思いを馳せる一乗谷朝倉氏遺跡や博物館
    2023年6月22日
  • 福井県の永平寺へ行く。心を落ち着かせたいときに行きたい場所
    2023年6月11日
  • お気軽なデイキャンプごっこをソロで。やることはこれだけ。
    2023年3月21日
  • スキーに行くときに必ず持っていくスキー道具以外のもの
    2023年1月29日
  • 大阪の紅葉。箕面の紅葉が最高にきれいで行って良かった。平日の早朝に行くのが最高。
    2023年1月11日
最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次