コロナウイルスがすごい勢いです。
学校は5月まで休校になるってすごいことですよね。
40年ほどの短い期間ですが、これまでこの日本に住んでいて初めての自体ですね。
この数年は災害とかネガティブな大きいニュースが多いですが、
これも新しいなにかに気がついて、行動をしなさいっていう地球からもしくは宇宙からのメッセージが含まれているように感じます。
日常生活で僕が一番負担に感じているのがお弁当作り。
こんなご時世でも学童保育を解放してくれていることに関してはものすごく感謝します。
子どもたちが狭い空間に閉じ込められることになるので、
本来はないほうがいいことなのかもしれませんが、学童保育がなくなると仕事に行くこともできなくなり、
経済活動が行えなくなるデメリットもかかえています。
この時期に学童保育を行っていることは賛否あると思いますが、僕は感謝でしかありません。
で、話を戻してと…。
僕のつらいお弁当作りはまだまだ続くことになりそうです。
お弁当を作るか作らないかで朝の予定が全然ちがうんですよねー。
普段よりも20分程度早く起きて準備をしないといけないし、自分の用意が終わって一息をつく暇もなく、
仕事に行かないとダメなことになってしまうので、朝から疲れてしまいます。
学童保育に感謝しつつも、弁当作りは面倒くさい…。
ワガママなことですけどもね…。
ただ、朝のお弁当作りはどんどんと作る速度が早くなってきて、
10分ほどあればお弁当は完成させることができるようになりました!
最初はお弁当づくりの手順も悪いし、朝から料理したりしててんてこ舞いになってました。
全品冷凍食品は申し訳ないから、せめて1品だけでもと思い、朝から料理を作ると、
洗い物は増えるし、料理に時間かかるしで、弁当作りのせいで朝の余裕が全く無くなっていました。
でも、最近はお弁当にかける時間は朝10分だけって決めてるので、それ以上かからないように工夫をします。
前日の夕食を作る時にお弁当用のご飯も作っておくことです。
以前は夕食の時にお弁当のことを考えるのが面倒であまり翌日のことを考えなかったんですけど、
今はほぼ必ずお弁当用のおかずを1品もしくは2品作っておきます。
そして足らない分は冷食で補うということを繰り返し。
弁当作りは面倒ですけども、10分で作ると決めてからはルーティンとしてお弁当づくりができるようになってきました。
早く学校が始まって、給食が始まって、お弁当作りからは解放されたいですけど、
ルーティン化したお弁当作りをそれまではがんばりますよ。