MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. ダイエット・筋トレ
  3. 昼食プロテインだけ…お腹すきませんか?

昼食プロテインだけ…お腹すきませんか?

2021 4/25
ダイエット・筋トレ
2021年1月29日2021年4月25日

僕は別にダイエットをしてるわけでもなく、節約をしているわけでもなく職場で昼食を食べずに仕事をしています。

昼食を食べないのでほぼ休憩もなしです。

まぁなんでこんなことをしてるんかっていうと、ちゃんとした時間で仕事をしようと思うと1時間ものんびりと休憩している時間がないということ。

多少の残業をしたらまぁ余裕なんですけど、1分たりとも残業はしたくない!

それに有給休暇を使うためにはノルマを達成しないとダメだというのがあるので、子供がいる僕とってはいつ有給を使わないといけないのかわからないので、大幅にノルマを超えて仕事をしないとダメだということ。

まぁそんなに追い込まなくてもいいのかもしれないんですけど…。

これをきっかけにして昼食を食べるのをやめました。

最初のうちは昼ごはんを抜いたらとにかくお腹がめちゃくちゃ空きますよね。晩ごはんまで耐えるのがちょっとつらいぐらいでした。

でもこれを2ヶ月ぐらい続けてると食べないことに慣れてきて、お腹がすく感じがあっても、それほど食べたいと思わなくなってきました。

慣れって本当に怖いなって思いました。

で今は3ヶ月ほど昼ごはんを食べずに仕事をしていますが、どんどんとその状態に慣れてきて本当に平気です。

ただ、必要な摂取カロリーがちゃんと摂れていないこともあってか痩せてきました…。

脂肪も落ちるし筋肉も落ちるしさすがにこれはやばい…。筋肉が落ちると体がしんどくなるし、痩せにくい体になるしいいことなし…。

なので、筋肉を守るために昼間にプロテインだけ飲むことにしました。

プロテインを飲むだけでも体重の減少は止まりましたし、筋トレをすることで筋肉の量の減少も改善傾向になってます。

もっと筋肉をつけていくなら昼食も食べたほうがいいんですが、自分の体の維持のためにはとりあえずプロテインだけでも大丈夫そうです。

昼食を抜いてプロテインに置き換える方法をおすすめするわけではありませんが、余計な脂肪を落として筋肉に変えていくだけなら昼食をプロテインに置き換えた効果は今のところありそうです。

朝食と夕食はそれなりにしっかりと食べることを意識していますが、体重をKeepしたまま体脂肪率を落として筋トレをすることで筋肉をつけることができています。

筋肉の量を維持できるなら昼食をプロテインに置き換えるのはありですね!

ただ自分の体は体組成計でちゃんとチェックをして体に無理をしていないかチェックを怠らないようにしています。

TANITA デュアルタイプ体組成計
Amazon
楽天

けんいち

ダイエット・筋トレ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 最近あった自分の中での幸せな奇跡。
  • 楽天モバイルが新料金でますます魅力的になったけど大事なのは…

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 夜にコーヒーを飲みたい!でもコーヒー習慣をやめてから得られたもの
    2023年12月6日
  • 神経系ストレッチ!最近の体の悩みに買った書籍がなかなかよかった10秒で長年の痛みが消える!神経系ストレッチ
    2023年11月17日
  • 腹筋が割りたい…。ついに腹筋ローラーを買ってしまった…。腹筋に効かすのはなかなか難しい
    2023年10月15日
  • 40歳で筋トレはじめたけどあまりにも体がしんどいから筋トレを控えるようにした
    2023年8月15日
  • やっぱり筋トレだけではダメですよね…。ストレッチも始めることにしました。
    2022年12月2日
  • 筋トレ継続1年半を超えて最近の筋トレ事情は
    2022年11月7日
  • 筋トレ続かなかった僕が習慣化するためにやったこと
    2022年7月17日
  • 筋トレ1年半!メニューを変えて少しずつ筋肉量アップしつつある。筋トレのメニュー
    2022年6月14日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次