MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. ダイエット・筋トレ
  3. 昼食をプロテインから炭水化物(おにぎり)に変えた体の変化

昼食をプロテインから炭水化物(おにぎり)に変えた体の変化

2021 9/13
ダイエット・筋トレ
2021年9月13日

特にダイエットを目的としたわけではなく…。職場の昼食の注文を忘れたことをきっかけに昼食抜き生活を2ヶ月ほどして、それから筋トレを始めて、さらに昼食にプロテインとかサラダチキン・ゆで卵だけ追加して。

昼食に炭水化物を摂らない生活を半年ほどしました。

その結果…。ムキムキじゃないけど筋肉がつき、脂肪も落ちて、体重は痩せました。体組成計で体脂肪を測ったら最高で12.9%まで脂肪が落ちました。さすがにびっくりしました。

20歳代のときよりも絞られた体にすることができました!体脂肪率が下がったのはよかったんですが…体重が痩せていく…。

本当にびっくりするぐらい体重が落ちていって朝食と夕食をしっかりと食べるだけでは体重が落ちて行く感じ。

55kgぐらいまで体重が落ちてしまったのはびっくりしました。20台前半と同レベルの体重になりました。

痩せるのはいいんですけど…筋肉が落ちたら意味がないし…。やっぱり食べる量が足りないのかもって思ってから再び昼食を開始することにしました。

目次

昼食は自分で作ったご飯…。ほぼおにぎりとちょっとしたおかず。

あまりにも痩せていくのでさすがによくないと思い、昼食を食べることにしました。昼食プロテイン生活から卒業です。

昼食は自分で作った塩おにぎりと冷食のおかずとか前日に余ったおかずを少し…。

本来ならプロテイン系でサラダチキンとか鶏むね肉系で攻めたいところなんですけど、サラダチキンも食べすぎて飽きていたのでおにぎりとおかずは適当っていう感じにしました。

そしてプロテインを昼食のときに飲むのをやめることにしました。必要なタイミングがあればそのときに飲むという感じに変えました。

結果昼ごはんがタンパク質食から炭水化物食に化けることになりました。

炭水化物を昼食に摂るようになった結果…少し太った

筋トレは継続してやっていますが昼ごはんに炭水化物を摂るようになって1ヶ月ほどやっぱり体脂肪率が増えることになりました。

体重が2kgほど増えて体脂肪率も3%ほど増しました。やっぱり昼食に食べるもので全然違う結果になりそうです。

ただ、プロテインにサラダチキンの生活を続けていたときは自分の体に餌を与えてるっていう感じでしたけど、おにぎりを食べるようになってからはご飯食べてるって感じがしてます。

昼食を食べたほうがいいのかなくてもいいのかは、その人に体によって違うので判断しづらいところではあるんですが無理に昼食をプロテインにするのは精神的にはしんどくなるかもしれません。

昼食だけプロテインに置き換えて筋トレ生活で痩せることは実感

続けることができるかどうかはその人次第ですけど、筋トレを2日に1回20分ほどやって昼食をプロテインに変えることで体にちょうどよく筋肉がついて痩せやすい体になるのは確実で。

時間は多少かかりますけど、無理なく体重と体脂肪を落とすことができます。僕は朝食と夕食は普通に食べてましたから。

上手に痩せるなら昼食プロテイン置き換えも悪くないけど筋トレは必要だし楽だとは言えないかもしれません。

プロテインよりも普通の昼食のほうが美味しいから…。普通に食べつつ筋トレが良さそうです。

けんいち

ダイエット・筋トレ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • お金の使い方で生活費が…って思いきれない時に考えること
  • 離婚をするのにもお金がかかる。どんなお金が必要となるか

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 夜にコーヒーを飲みたい!でもコーヒー習慣をやめてから得られたもの
    2023年12月6日
  • 神経系ストレッチ!最近の体の悩みに買った書籍がなかなかよかった10秒で長年の痛みが消える!神経系ストレッチ
    2023年11月17日
  • 腹筋が割りたい…。ついに腹筋ローラーを買ってしまった…。腹筋に効かすのはなかなか難しい
    2023年10月15日
  • 40歳で筋トレはじめたけどあまりにも体がしんどいから筋トレを控えるようにした
    2023年8月15日
  • やっぱり筋トレだけではダメですよね…。ストレッチも始めることにしました。
    2022年12月2日
  • 筋トレ継続1年半を超えて最近の筋トレ事情は
    2022年11月7日
  • 筋トレ続かなかった僕が習慣化するためにやったこと
    2022年7月17日
  • 筋トレ1年半!メニューを変えて少しずつ筋肉量アップしつつある。筋トレのメニュー
    2022年6月14日
最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次