MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 旅行
  3. 鉄道好きじゃなくても乗りたくなる絶景!ドライブで由良川橋梁を見たら渡りたくなったから京都丹後鉄道に乗って

鉄道好きじゃなくても乗りたくなる絶景!ドライブで由良川橋梁を見たら渡りたくなったから京都丹後鉄道に乗って

2022 5/12
旅行
2022年4月12日2022年5月12日

前回の旅行ブログ大阪から舞鶴へ日帰りドライブめっちゃよかった由良川橋梁で書いたんですが、ジブリの作品千と千尋の神隠しの中ででてきた鉄道シーンのモデルにもなっているのでは?と噂されれる由良川橋梁の景色。

由良川の河口付近にある由良川橋梁は手前には由良川、奥には日本海が見えてものすごくキレイな景色です。

本当にキレイな景色。僕は写真のセンスがないので思うように撮れなくこんな感じでしたけど。

正面から見ると奥に海が見えて本当にきれいなんですよね。

この景色をみたら次にしたいことってわかります?そう…。鉄道にのって由良川橋梁を渡りたくなるんですよ。渡りたくなったらやることは決まってます。そう…鉄道に乗るんです。

目次

由良川橋梁を渡るには京都丹後鉄道に乗る。

由良川橋梁を鉄道に乗って渡るためには京都丹後鉄道を利用します。京都丹後鉄道・宮舞線の丹後由良駅から丹後神崎駅の間に由良川橋梁はかかっています。

なので由良川橋梁を渡るには丹後由良駅にいくか丹後神崎駅に行くかのどちらか。

ただ駐車場がないと車を停めて電車に乗ることができないので、京都丹後鉄道のHPを確認して駐車場があるのは丹後由良駅だったので丹後由良に向かいます。

上に載せた写真の場所から約5分程度で丹後由良駅に到着します。

京都丹後鉄道の運行されている時間は1時間に1本

由良川橋梁を渡りたければ丹後由良から丹後神崎の一駅区間を乗ればいいんですが、京都丹後鉄道は1時間に1本の鉄道の運行なので、乗る時間を間違えると、隣の駅に行ってそこから何もすることがなく1時間待ちぼうけみたいなこともありえるので…。

乗り継ぎすることがうまくできるかちゃんと調べました。その結果…。

丹後由良駅を12時42分に出発して隣の駅の丹後神崎駅には約3分で到着。そして帰りの電車は10分後の12時55分に来るっていうことだったので由良川橋梁を渡るだけなら全然OK!

っていうことで由良川橋梁を渡るためだけに京都丹後鉄道に乗ることにしました。運賃は片道150円。

ちょっとしたアトラクションとおもったら安い安い。

鉄道からの景色はやっぱりキレイ!やばい!

鉄道に乗って橋を楽しむのだったら一番前の運転席の隣の窓かそこがダメなら最後尾の窓。

横から見てもいいんですが正面に橋が来る景色の方が迫力もあるし、景色もすごくキレイです。

由良川橋梁の外から橋をみるのもいいんですけど、実際に乗った方迫力もあるし、いいです!

鉄道好きじゃなかったとしても感動する景色を見ることができます。いや…。この景色をみてしまうと電車から見る景色をもっとみたい!ってなるかもしれないぐらいきれいです。

僕はもともと鉄道が好きだったのでそれを思い出してしまい鉄道の旅がもっとしたくなりました。

舞鶴観光にきたら由良川橋梁は外せない

舞鶴の観光にきたら舞鶴の市街地だけを見学するのではなく由良川橋梁の方まで足をのばしてみるのがおすすめです。

由良川橋梁を見た場所は宮津市ですし、丹後由良駅も宮津市なんですけど舞鶴のすぐ隣なので舞鶴の市街地からそれほど離れていません。

鉄道にも気楽に乗ることができますし、舞鶴に来たら由良川橋梁の見学と鉄道乗車は意外と外せないですよー。本当のおすすめです。

鉄道の旅だけなら京都丹後鉄道の観光列車あかまつ号・あおまつ号などに乗車するのもおすすめです。

けんいち

旅行
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 離婚して子どもと離れ離れになってから初めて会って感じたこと
  • 楽天モバイルのパートーナー回線auが解除されたら圏外になって役立たずスマホになってしまいました。

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • おっさんになって高所恐怖症なのに初めて一人で観覧車に乗った
    2023年10月2日
  • 山登り初心者が大阪の北の山を久しぶりに登る。妙見山初谷渓谷コース
    2023年7月29日
  • 神戸・三田のすぐ近く三木市吉川町の古民家カフェでいただくランチが美味しかった。
    2023年7月2日
  • 福井県で戦国時代に思いを馳せる一乗谷朝倉氏遺跡や博物館
    2023年6月22日
  • 福井県の永平寺へ行く。心を落ち着かせたいときに行きたい場所
    2023年6月11日
  • お気軽なデイキャンプごっこをソロで。やることはこれだけ。
    2023年3月21日
  • スキーに行くときに必ず持っていくスキー道具以外のもの
    2023年1月29日
  • 大阪の紅葉。箕面の紅葉が最高にきれいで行って良かった。平日の早朝に行くのが最高。
    2023年1月11日
最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次