MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 離婚
  3. 妻と別居したいって言ってるけど妻のことは嫌いなの?

妻と別居したいって言ってるけど妻のことは嫌いなの?

2019 12/03
離婚
2019年12月3日

セミシングルファザーのケンイチです。

妻と別居生活5年間を成し遂げて、今の生活環境にどんどんと慣れてきています。

妻と別居したときは、まぁーイライラしてました。

別居しますとか言われれることもなく、気がついたら家に帰ってこないって感じだったので、

その当時は意味がわからず、どうしたらいいのかもわからず、すげー混乱してましたね。

子どもも連れて家を出ていたので、子ども(その時幼稚園年中ぐらい)にその時の話を聞くと

そんな時に子どもからお母さんは男の人と寝てるの…。

ママは私と一緒に寝てくれずに男の人と寝てたの…。

っていうリアルな話を聞いて、子どもを連れて何をやってんねん!と怒りを感じました。

そのことを言ってもしらばっくれるばかりで、本当のところはわかりませんが、

その当時は調べ上げて吊し上げたろうかなってことばっかり考えていて、怒りの感情で生きてましたね。

今も妻はどこに住んでいるのかしりませんが、男と生活しているんじゃないかなって想像しています。

じゃあ、5年経った今。男と暮らしているかも知れない妻が嫌いかというと…。

「別に嫌いではありません」

目次

妻が嫌いとは思わない理由

最初は不倫をされているかもしれない妻に嫌悪感と怒りしか湧いて来ませんでしが、

5年間も別居生活が続くと、徐々になんとも思わなくなってきます。

そして、妻のことは別に嫌いでもなくなってきます。

別居の原因を作った原因は自分にもあるし、全部を妻のせいにはできないからです。

でも、それだけが理由ではありませんよ。

もう、妻と思っていないからです。

だから、嫌いと思わなくなってきました。っていうか今は妻っていう言葉を出すのがイヤなぐらい。

そもそも家にもいてないし、たまに帰ってきても夫婦の営みなんてありません。

体に触れることすらなくなってきます。

夫婦の存在って何が正解かはわかりませんが、少なくても自分が考える夫婦とは違います。

妻ってなんだろう?この人といる意味ってなんだろう?って考えると

  • お互いに生活を楽にするために働いて家計を一緒にしている
  • 子どもの親

そんな共通点しかないし、そこにしか意味を見いだせなくなってきました。

はぁー妻じゃないな。

生活共同者だなって思うようになってからは、妻のことを嫌いって思わなくなってきました。

好きなように生きてくれていいし、自由にしてくれてもいい!でも自分もそうするって決めることができたし、

そう思うと妻になんにも期待しなくなってきました。

こう思えるまではかなり時間がかかりましたけど、嫌いではなくなりました。

そして、好きでもないし他人とほとんど変わらない存在になりました。

(もちろん妻に人として尊敬できるところはありますよ。)

そりゃー妻なんて結婚しても他人ですもんね…。

時間を欠けて理解をすることができました。

でもこんな夫婦関係だったら淋しいし結婚する意味ってなんなのか本当にわからなくなる。

ただただ僕が結婚に向かないだけなのかもしれないけど…。

結局今は、妻は嫌いじゃないけど好きでもないってことでした。

離婚
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 夫婦は別居するのが幸せな生活を送ることができるのか?
  • 夫や妻に頼らずに生きていける方法は探しておいたほうがいい

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 離婚して娘に会えなくなった。1年後娘に会うことができて感じたこと。
    2023年8月13日
  • 40歳後半男・離婚そして独身。一人の休みの過ごし方
    2022年10月18日
  • 離婚して男一人。一人の人生を楽しむためにやっておいた方がいいと思うこと。
    2022年10月5日
  • 離婚したときは会社にはすぐに言うようにしました。手続きとかの問題があるので
    2022年9月19日
  • 妻が帰って来なくなったとき浮気調査を考えたけどしなかった理由
    2022年7月6日
  • 離婚してから1年が経過。これからどうやって生きていく?
    2022年6月30日
  • 離婚した後は早く恋人を見つけると新しい人生が開けることもある
    2022年6月20日
  • 離婚した後再婚する気になる?一人時間の方が楽しい?
    2022年6月16日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次