MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。

セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業

  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 旅行

    離婚して一人になってからの休日の楽しみ方。長野へ1人スキー

    僕は寂しがりやなのか1人で出かけることがあまり得意ではありませんでした。特の遠出するときは誰かと一緒に行動することが常でした。 だから冬に一人でスキーに行くって若いときはあまりしませんでした。でも離婚して一人になってからは一人で出かける機...
    2022年2月14日
  • スマホ

    ガラケーFOMAからスマホに持ち替え。選んだのはOCNモバイルone

    年配の方はまだまだガラケーを使ってるっていう方も多くて、好きでガラケーを使ってるっていう方もいれば、スマホにしたいけどわからないっていう方もおられます。 ドコモショップとかに行ってスマホに変えたらいいけど、店員さんが何言ってるかもわからな...
    2022年2月13日
  • スマホ

    スマホ代節約!月額440円スマホ生活で不便を感じることはありません。

    ただいまスマホ代金月額440円で使用しています。本体の代金はのぞいてということになりますが。 それでもものすごくスマホ代を安くすませることができているんですが、不便を感じることなく快適なスマホ生活を送ることができています。 月額440円でも不便...
    2022年2月12日
  • 離婚

    離婚するときに貯金はどうやって分けた?隠し貯金とかあった?

    離婚をするとき揉めることの1つがお金のこと。仲良く納得して離婚をするみたいなことならいいんですが、もめなかったら離婚もしないし仲良く過ごしてますよね。 お金のことはこれからの生活にリアルに影響することなのでどちらがどれだけもらうかっていう...
    2022年2月8日
  • 自分ビジネス

    第2種電気工事士技能試験・素人文系が独学で合格にたどり着いた勉強法。

    第2種電気工事士の筆記試験に合格したら発表の約一か月後に技能試験があります。筆記試験の合格発表が終わってから勉強を始めても十分に間に合いますけど…。 普段は電気工事とは全く無縁の仕事をして、文系人間で手先も不器用それでも独学で1度で合格した...
    2022年2月7日
  • 旅行

    雪が美しいかやぶきの里。冬の京都・美山の景色

    ドライブが好きなので休みの時はあちらこちらへと出かけていきますが、雪のある冬の景色を見るのがまた風情があってすごく好きです。 雪が降ったら近場でも雪のある景色を見るのが楽しみ!そのために普段雪がふらないところに住んでいても車には冬タイヤ(...
    2022年2月6日
  • 自分ビジネス

    電気工事士2種の筆記試験合格!素人&文系&独学でも2ヶ月の勉強で楽勝!

    第二種電気工事士の資格を取ろうと思ったのは、家のダウンライトを交換するため。 家のダウンライトを交換するためには配線が必要となり、家の中の配線をするためには電気工事士の資格がないとできないんですよね。 ダウンライトの交換ぐらいだったらそこ...
    2022年2月2日
  • 離婚

    離婚したらかわいそうに感じる?離婚した当人が思うこと

    離婚したっていう話をすると「え~離婚したん!」みたいな感じになって、なんかかわいそう感とか気まずい感が一瞬漂うんですけど…。本人にしたらかわいそうみたいなことはないんですけどって感じ。 離婚した側からしたら、結婚っていう関係から解消されて...
    2022年2月1日
  • 離婚

    離婚をして幸せになることができるのか?自分の経験から感じること

    離婚をして幸せに感じるかどうかはその人しだい。だから誰もが幸せになれるということはありませんが、僕は離婚することで幸せに感じることが増えました。 僕自身の経験からこんな感じだったら離婚しても幸せに感じることができるなっていうのを書いていき...
    2022年1月30日
  • 未分類

    コロナワクチン3回目接種。副反応は軽かったけど

    コロナウイルスが猛威を振るう中ブースター接種のために3回目のコロナワクチンを受ける機会をいただきました。 3回目の接種は優先順位がなかったので、市町村から送られてくるはがきに従って摂取するという感じですね。僕は医療従事者だったので1回目の接...
    2022年1月28日
1...1415161718...56
最近の投稿
  • 初めてメガネをネットで購入してみた。OWNDAYSを利用。
  • 【初心者投資家もどき】株でお金を稼ぐためには…利益を確定していくしかないことに気が付く
  • おじさん投資初心者が個別株を買って3ヶ月お金を増やすことができたのか?
  • 初心者が個別株を購入して1ヶ月資産を増やすことができたか?
  • お金を節約して我慢して株式などの投資にまわすべきじゃない気がする
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記と病気
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 株式投資
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.